メルカリweb版更新!あの機能もパソコンで使える【2021年最新アップデート5選】
ついにメルカリのWeb版が更新されてパソコンで今まで出来なかった事が出来るようになりました!
メルカリではアプリのアップデートが頻繁にありますよね。
ここ数か月はバグが多いのかめちゃくちゃアップデートばかりやらされてる感があります。
お無沙汰しておりました、山の神です。
ブログの更新全然してなかったです(;'∀')
なぜかというと…すっかり忘れていましたw
9月までは売上好調でしたが、10月は先月の半分いってないです…
ヤバいですねw
久々の更新ではメルカリで思った事を書いていこうと思います!
メルカリをパソコンから見てる人はどのくらいいるのか不明ですが、アプリ専用のものもあります。
この前スタートしたメルカリshopもアプリ限定ですよね。
いずれはWeb版でも見れると思いますが、今のところはアプリのみ。
しかし、一時期に比べたらパソコンから見てもアプリとそんなに変わらず見れます!
変わった事
- 出品時間がわかるようになった
- ハッシュタグが使えるようになった
- 検索時に販売中のみ表示がアプリと同じワンクリックになった
- 評価のコメントが見れるようになった
- 評価の表示が100件で切り捨てになった
ざっと気が付いたものです。
出品時間表記とハッシュタグが有効になったのはものすごく便利だと思います!!
今まではリサーチしていても出品時間がいつなのか分からない状態でしたからね、コメントが付いてないとなおさら!
評価ですが、変更前は以前の三段階評価での「悪い」が今でいう「残念だった」に該当するため、Web版のみは100件を超えても総数のみ表示でしたので過去の悪いが付いていたら、延々と「残念だった(1)」などどされていました。
しかし今は100件表示に切り替わりコメントまで見れるようになったため、アプリ同様に100件の取引評価が超えたら「残念だった(0)」に変わります。
※画像はどなたかの評価です。
↓↓↓↓↓
気分的に違いますよね。きっと!
実は私出品はアプリからしかやったことがないので詳しくは変化が分からないのですが、出品ページを見る限りはそんなに変わってないように思えます。
ちなみにバーコード出品はアプリ限定です。
アプリのバーコード出品はここ最近、下書きに入れても引用された情報は引き継いでくれてるので嬉しいです!
以前は引き継ぎ無しでした。
では、久々の更新はあっさりと終わりにしたいと思います!
今日の山の神
ブログも忘れずにしないとね!!
楽天お買い物マラソン 私が購入した送料込み1000円のオススメ商品6点+α
楽天買い回りけっこう開催されますよね~
私は完全私物しか買ってないのですが
やはりポイントが高く貰えるのは嬉しいのでついつい色々買ってしましますww
こんにちは!山の神です。
今回は、楽天マラソン向けに1000円送料無料商品で実際に私が買って良かったモノを紹介します!
食べ物多めですww
購入する際は成分表示は必ず見ています。
では、紹介始まります!
リンクは全て楽天ページに飛びます。
アフィリエイトになってますが、うげ~って思った方は踏まずに楽天で検索してみてください。
せっかく美味しい商品紹介してもらったし、リンクぐらい踏んであげるよ。って方はぜひそのままリンクから購入してみてください!
リピート購入の商品
焼き海苔 40枚入り
これはめっちゃリピートしてます。
スーパーで買う有明産と風味違う気がします。
香り高いです。
訳アリ商品ですが、全くどこが訳ありか分からないですw
高級版20枚とどちらか選べますが、ついつい訳あり40枚を買ってます。
今度は高級版も買ってみようかな?!
|
チョコレートオランジェ
一度だけですが購入しました。
普通に美味しかったです。
しかし、意外と1つが大きいのでボリューム感満載。
食べきるのが少し長期戦でしたw
もう少し食べやすいサイズならリピート確定でした!
|
沙棘 サジージュース
こちらは初めての方限定商品なので、1回しか買ってません。
サジー飲んでみたかったけど、よくあるのは添加物けっこう入ってるんですよね。
これは添加物一切なし!!!
薄めて飲む希釈タイプです。
豆乳に入れて私は飲んでました。とっても美味しいです!!
通常サイズ欲しいんですが、ちょっとお高めなので購入NG出てますw
残念ですが、また飲みたいな~~~
|
鶏めしの素 炊き込みご飯タイプ
じつは1080円ですww
1000円送料無料もあります。炊いたご飯に混ぜるだけのタイプがそれになるのかな?
実際にどう違うのか分からないのですが、私は混ぜるだけよりきちんと炊き込みしたかったので、こちらの1080円バージョンを買いました。
うまうまです!!
希望としては3合分で欲しい!!2合はなくなるの速いw
(たしか炊いたご飯に混ぜるタイプにもなるので、それだと3合行けた気がします)
私はきちんと炊いて食べた方がおいしいと思いますよ!!
もちろん無添加で国産材料で安心です!
|
生パスタ 6食分
最近は買ってなかったのですが、ちょっと前は鬼リピしていました。
6食分になってますが、私が買っていた時と少し分量が違うかな。
まず、1袋に既に2食分が入っています。
なのでこれだと3袋ですね。
マラソン中は【半額 50%OFF】500円 送料無料
となっていました。
なので1000円で12食買えますね!!うはっ
生パスタなのでもちもちとして美味しいです!
無添加までではないですが、スーパーなどで見かける物とは添加物は大分少ないです。
これなら良いと思いますよ~!!!
そして、量ですが・・・
以前は160gで1袋だった気がするんですよねー。
それでだけで2人分は少ないので2袋をいつも食べてましたw
でも、今は200g入ってるみたいなので、2袋食べるのは多いw
悩みますね♪
|
カステラ切り落とし
こちらも初めての方限定です。
普通に美味しいです!
カステラはだいたい添加物が入ってるのは見かけないですが
もちろんこれも無添加です!
あ、1080円です!
|
食品で私が買ったことのある美味しい商品、いかがでしたか?
1000円でどんどん件数増やせて、色々と美味しい思いもできると思いますw
次は私が買ってみたいと思ってる商品です。
もちろん成分表示は確認済み!!
買ってみたいと思っている食品
干し芋
スーパーでもよくありますよね。
いつも見かけては買わず…
こちらもお試し初回限定商品ですね。
まだの方はどうですか?!
パッケージが分かれて2つあるのも食べやすそうでいい!
|
モリンガ豆乳青汁
豆乳と合わさってる感じがなんかよさげでw
飲んでみたいけど勇気が出ない一品!
|
手焼きせんべい いか姿焼き
これは1080円!
成分もちゃんとしていると思います!!
何故買わないのかな?
買うの忘れちゃうのかな?ww
|
今回はこのぐらいにしておきます!
買い回りの足しにいかがでしょうか?
どれも美味しいです!
今度は食べ物以外でも紹介していきたいと思います。
第二弾も書いていきます!!
本日の山の神
6/4本日から楽天スーパーセール始まりましたね。
今回は海苔といかを買おうかな!
一時支援金、今なら間に合う!個人事業主も対象って知ってましたか?
経済通産省の一時支援金は飲食店や法人以外にも個人事業主にも該当いたします。
申請期間は2021年5月31日までです!!
こんにちは!山の神です。
今回はせどりとはちょっと違いますが国がやっている給付金についてです。
3回目の緊急事態宣言に対しての支援金ではありません。
2021年1月から3月に対しての支援金になります。
一時支援金とは
私は先日知ったのですが、3月8日申請開始しているのでだいぶ経ちます。
2回目の緊急事態宣言に対しての支援金だと勝手に思っていますw
昨年の持続化給付金などに比べると上限が違う為か該当者が少ないのか、申し込みも少ないようです。
そして昨年と大きく違うのは事前確認が必須であること。
事前確認とは
①事業を実施しているのか
②一時支援金の給付対象等を正しく理解しているか
等を事前に確認を行うということ。
その為、申請するまでに日数もかかります。
※概ね2週間ぐらいかかるらしい。
支援金対象は?!
かなり細かく書いてある資料があります。
https://ichijishienkin.go.jp/assets/files/yoryo_kojin.pdf
資料を見ると飲食店を始め関連取引会社や対面で商品やサービスを提供する事業者などです。
緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業又は外出自粛等の影響を受けて、売上が50%以上減少している事。
この50%以上の減少が対象になります。
2019年か2020年と比べて2021年1~3月のいずれか月の売上が50%減少している事。
2021年の1月2月3月のいずれの月が2019年か2020年の1月2月3月と比べて50%減少があるのかどうかです。
もちろん比べるのは同月で比べます。
例えば、2019年3月と2021年3月を比べると50%減少しているか?
普通に考えると2019年は何事もなかった年なので19年と比べたら減少はしているとおもいますが、50%となるとなかなか難しいかもしれません。
私もギリギリ対象外でした。おいっ!!
支援金は幾ら貰えるのか?!
個人事業主の場合:上限は30万円です。
まずは対象月が50%減少しているか確認の上、該当していたら急いで申請してみましょう!!せっかく貰えるものを逃すのはもったいない!
今日の山の神
ブログを放置し過ぎてすっかり存在忘れてましたww
Googleアドセンスを無料版はてなブログで合格した経緯を解説
Googleアドセンス合格しました!
無料版はてなブログでも簡単に合格できます!
私が実際に行ったことを書いていきたいと思います。
こんにちは、山の神です。
ブログを始めたのが2019年10月26日でした。
約1年半経って申請したことになります。
一回目の記事にも書いてありますが、アドセンス申請はするつもり全くなかったです。
しかし意外にも検索からのアクセスが増えてきて
これはもしかしたら広告付けちゃってもいいのかな?
なんて淡い期待を抱きw
Googleアドセンスの条件的なものを調べ始めました。
アドセンス申請で必須的なもの
よく言われているのが
- プライバシーポリシーの設置
- 問い合わせフォームの設置
私が実際に設置したのは、プライバシーポリシーのみです。
では、なぜ問い合わせフォームを設置していないのか。
ずばり面倒くさいからww
はてなブログproだと問い合わせフォームの設置はブログ内で簡単なようです。
無料版には無いため外部のフォームを設置する必要があります。
そこでよく使われてるのはGoogleフォーム。
Googleアカウントがあれば無料で簡単に設置ができるようです。
使用したい方は便利でいいみたいですよ!
しかし私はGoogleアカウントの利用をしたくないので、これは却下です。
(知りよしたくない理由はそのうちに書くかもです。)
他にも無料で使えるフォームは幾つもありましたが
広告が付いたり、英語のサイトだったり、このサイト自体ホントに大丈夫?とか色々悩んだ末、未設置のまま申請しました。
結果、問い合わせフォームがなくても合格しました!!
結論、問い合わせフォームは無くても大丈夫!!
プライバシーポリシーは必ず設置した方がいいと思います。
Googleアドセンスの申請は何回したのか?!
ずばり、2回です。
一度申請して、ダメ出しが来ましたw
2021/02/27
お客様のサイト(yamanocami.hatenablog.com)を AdSense で審査いたしました。
審査の結果、残念ながら、お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていない
ようです。サイトに広告を掲載できるようにするには、いくつかの問題を解決してい
ただく必要がございます。
このような内容で、詳しく見てみると
サイトが見当たらない。的な事が書いてありました!
無いわけないじゃん!ってなりますよねw
私のURLは yamanocami.hatenablog.com
トップページに行くと記事一覧が見れるようにスクリプトを入れていました。
これはブログ初めてすぐに入れてた覚えがあります。
そうすることでトップページ行くと最新記事の全文が見えるのではなく
記事の一覧が新しい順で見れるようになり、便利だと思ってしました。
が、しかし・・・
これが問題だったようです。
自動で
https://yamanocami.hatenablog.com/archive
このようにアドレスが変わります。
事実上yamanocami.hatenablog.com での閲覧は出来ないのです。
すぐにスクリプトを削除しました。
さて、サイトが無いと言われただけで他も何かあるのかもしれないが
複数修正をして何がダメで何が良かったのが分からないのも良くないと思い、上記のスクリプト削除のみで再度申請をしました。
アドセンス合格
2021/03/03
おめでとうございます!
お客様のサイト「yamanocami.hatenablog.com」で AdSense 広告を掲載する準備が整
いました。
来ました!来ました!
嬉しかったです!
一覧表示のスクリプトだけが問題だったって事は
そもそもそんな事しなかったら一発合格やんw
なんて事も思いながらww
もやもやも無くなり、スッキリしました!!
申請した時点でのブログ記事数ですが
2019年10月~で27記事でした。
そして最終記事は2021年1月27日
その前、2020年11月1日
全然書いてないwww
そんな状態でしたがすぐに合格貰えました!!
色々気にせず、これから申請する方はドンドン行きましょう!!
今日の山の神
アドセンス収入ってすごいね!
無料版はてなブログのサイドバーにプライバシーポリシーを貼り付ける
はてなブログの無料版で出来る事をやってみる!
って事で今回はサイドバーにプライバシーポリシーを表示させてみました。
こんにちは、山の神です。
ブログを運営してる方はワードプレスが多いかと思いますが
まだまだ無料ブログを利用してる人も多いと思います。
私も無料版を使い倒す覚悟ですw
無料版だとどうやってサイドバーに表示するのかな?と
思う方もいるかもしれません。
実は簡単に出来ます!
手順はこちら
2ステップで完了!!
①記事を書く(タイトルはプライバシーポリシー)
②編集から記事を貼り付ける
ダッシュボード/デザイン/カスタマイズ/サイドバー
+モジュールを追加
下記のタグを入れる
<a href="https://yamanocami.hatenablog.com/entry/privacy-policy">プライバシーポリシー</a>
コピーして使用する際はURLの部分をご自身で書いたページをコピペしてくださいね。
編集の手順ははてなブログのものですが
他の無料ブログにも対応は可能だと思います。
ぜひ試してみて下さい !
プライバシーポリシーというタイトルで記事を書く
これが要ですw
今日の山の神
ずっとサボっていたブログを再開しましたぁぁぁ!!
店舗仕入れでのトイレ事情
店舗仕入れで、はしごする場合トイレのタイミング、どこで入るか
かなり重要です笑笑
こんにちは!山の神です。
最近はコロナ禍もあり1日フルで仕入れに出かける事はないので、出かける前にトイレに行けば問題なく帰ってこれます笑笑
でも一応この店舗だとトイレは○○に行こう!と決まっている事が多いです。
通常の本屋さんにはトイレが付いている店舗も多いですが古本屋だと意外とない所もしばしあります。
そして、店舗内にトイレがあっても利用したくない状態のトイレも多々ありますw
利用したくないトイレ
申し訳ないですが私の中でのワースト1位は古本市場です。
東京の古本市場ですが、私が行った事のある店舗はどこも入る勇気はおきませんでした。なので、古本市場へ行かれる方は別の場所を考えておいた方がいいと思います。
怖くて入れないトイレもあります。
ブックオフでトイレがある店舗も意外とあったりもしますが
外にある場合があります。
記憶が正しければ、練馬光が丘店、上野毛店だったかな。
鉄扉のトイレでとても入る勇気はないです。
閉じ込められそうw
外にあるので全く関係ない人も利用してそうで色々と怖いです。
それ以外だと男女兼用のトイレはちょっと躊躇します。
そして入らないですw
利用したことのあるトイレ
では、何処なら利用したことがあるのかズバリ書いていきましょう!
ブックオフ店舗で私がトイレも利用させて頂いた店舗
5店舗でした。
この5店舗中3店舗は施設内にあるのでトイレも安心して利用させて頂きました。
既に支店名に施設の名前入ってますねw
残りの2店舗はブックオフ自体にトイレがあります。
東名川崎インター店は1階が本で2階が古着です。
2階の古着は閉店が少し早いので、1階が営業していても古着が閉店していたらトイレは利用不可です。限界ギリギリでこのお店に駆け込んでも利用できない時間もあるのでご注意を!
その点、荻窪駅北口店は時間関係なく使用可能ですが
本棚の間にトイレの入り口がありますw
別に気にはしませんが、音や臭いが出る可能性がある時はちょっと恥ずかしいかもしれませんw
利用はしてないがあるのは知ってる店舗
厳密には「トイレがあるのは知っているが入らないトイレ」が正しいかも。
では行きます!
?!あれ意外と記憶がないw
他にもトイレあるかもしれませんが、目に入ってないかもw
この2店舗は棚の合間にトイレがあるからすぐに分かります。
入ったことはないです。
吉祥寺のお店はよく行く店舗ですが、他の買い物や目的も多いのでオサレな所のトイレを利用しますw
レアケースのトイレ
一度全く別の店舗ですが、利用客が店員さんに「トイレ貸してください」と言っている事がありました。(店舗名は伏せます)
たまたま近くに居た方がおもむろに出た行動だったのでよく覚えています。
その店舗にトイレあるのかな??とけっこう疑問でした。
表示も見たことないのでね。
でも、店員さんは「こちらへどうぞ」と案内していました。
バックヤードのトイレなのかな?と思っています。
さすがについて行って何処なのか見るわけにいかないので想像ですw
様々な施設で利用
都内の小さな店舗だとトイレはまずないです。
なので近くのショッピング施設や食事を兼ねて入っておく。そんな感じが多いです。
大き目なショッピング施設だと綺麗ですしね。
ちょっと郊外に行った場合はそんな施設もないのでコンビニを利用することもありました。最近はコロナの影響でどうなんでしょうかね?!
私の実体験ですが、都内の小さなブックオフの近くに図書館があったので
次の店舗に行くのに公共施設なら安心してトイレ利用ができると思い寄ってみました。
しかし、和式しかなく諦めようと思ったのですが、他に思い浮かばず…
お借りしました。
今時23区内の施設で和式トイレだけってあるんですね~。
ちょっとビックリしました。
本屋とトイレ
昔、本屋やレンタルショップに行くと決まってトイレに行きたくなりました。
なぜがもようするというw
そんな方は多いと見聞きします。
せどらーになってからは全くないです。良かったですw
あれ、本の臭いがもようするとか聞いたことありますが、原因はよくわからないです。
分からないまま、何ともなくなりました。
今回はかなり偏った話になりましたが、意外と重要な気もしたので赤裸々に書いてみました。
私の独断と偏見で書いておりますので、全く何とも思わない方もいらっしゃると思いますし、男性と女性では気にする度合いも違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。
本日の山の神
最近はトイレを借りた店舗はない!
古物商許可証もらいました!
古物商許可証、先月に受取り行ってきました!
晴れて古物商人の山の神です。
8月に申請をしていてホント1カ月ですね。
もう少し前に電話もらっていたのですが、私が出れない時にあったようで不在着信に履歴がありました。
電話番号知らないな~とネットで調べたらうちの管轄の警察署!
多分古物商許可証届いたんだな!と思いつつも別件の電話かも?!と折り返しせずw
後程連絡しようと思っていたら数日後にも電話頂きました。親切ですね。
早速休みの日に行ってきました。
担当者さんは不在のようで代理の方が対応してくださいました。
冊子はよく読んでね。と言われましたよ!
盗品を扱ってしまった場合の話を色々と説明してくれました。
盗品を流した人=そいつ
と言ってましたww
きっと署内で言ってるんですねw
私が販売した商品が盗難品だった場合はどこまで遡って対応をするのかな?と
疑問に思ったりしました。
私がそいつから盗品と知らずに買い取って販売した場合は
まず、その品物を本来の持ち主に無償で返却。
罰金もあるのかな?多分。
私から購入してくれた方へは商品代返金。
踏んだり蹴ったりです!!
あと、私はきちんとしたルートで購入した物が実は盗品でその後も転々とした場合
間に2店も3店も入ってしまったら直近の方が対応し持ち主に返却と言ってました。
冊子には沢山の実例が載っていました。
一応読んでおくべきだなと思います。
え?私ですか?
きちんと読もうと思ってすぐに手に届くところに置いてありますw
読みます!読みます!読みます!
大事なことなので3回言いました。
プレートも届きました!
ちょっと写真暗めですが本物ですw
玄関に飾ってはいないですが、ひっそりと置いてあります。
これから古物商許可証を申請予定の方、なんか書類とか意味不明な気分な方
朗報です!!
奏でるマガジンに詳しく書いてあります。
しかも、写真付きで分かりやすいと思います。
是非参考にしてみてください!
以上、古物商人の山の神でした!